今日年越しそばを作りました

今回の調理実習は
お買い物から頑張りました

何がいるかな?
何を乗せようか?

考えながらお買い物をしてくれました

トッピングを包丁で切ったり
みんな上手に作ることができました♪

(実習中の写真がなかなか撮れないのです~)

児童発達支援・放課後等デイサービス つむぎ 

調理実習をすると
「家では、なかなか食べなくて~」
というお友達も
モリモリ食べてくれることがあります。

自分で作るとおいしいね♪
お友達と作ると楽しいね♪

そんな気持ちから、
挑戦する気持ちが芽生えてくれるのかな☆

おそばもおにぎりも
ペロリと完食!!!

年越しそばの由来にあやかって
元気に、良いご縁をつなぎながら
来年も素敵な一年になりますように☆

年越しそばの由来☆調べてみました☆

  • 長寿、延命を願って食べられている
    そばが細く長く伸びることから食べることで寿命が延びるとされ、長寿、延命を願って食べられたという説。
  • 健康を願って食べられている
    そばは古くから五臓の毒を取るといわれており、健康に良いとされる説。
  • そばの生命力に縁起を担いで食べられている
    そばは打たれ強い植物のため、そばの生命力に縁起を担ぎ、健康を願う説。
  • 厄災を断ち切るため食べられている
    そばが切れやすいことから、一年の厄災を切り幸運な新年を迎えたいという説。
  • 良い縁が長く続くようにと食べられている
    そばの長さから、良い縁が「長く」続くようにと願いを込められた説。